【ファンタジーライフi】タマゲモノを効率よく大量にゲットする方法

ファンタジーライフi

タマゲモノ(仲間)を手っ取り早く大量にゲットするには、タマゲモノの宝箱を取りに行くのがオススメです。
タマゲモノの宝箱は、金・銀冠のボスがドロップします。

ボスが大量に出るポイントをいくつか紹介します。

宝箱産タマゲモノが全て入手済みになると、タマゲモノ宝箱の中身はメガミソウ3~6個になりますにゃ~。

低レベルにおすすめのタマゲモノ入手方法

ウタタネの森

序盤からお手軽にボスを連続討伐できる場所です。
ボス討伐後は、北西の迷いの森へ入ってすぐ出てくればボスが復活しています。

 

ウタタネの森への行き方

過去⇒ハルカーナ島⇒ウタタネの森

 

ノーズホール洞窟

逃げないミミックを大量に狩れます。
エリアレベルでミミックのレベルも変わるので、最終的にはここで狩りまくると最上位アイテムがたくさん手に入るかも?

 

ノーズホール洞窟への行き方

バカデッカーナ大陸⇒MAP南西(ノーズン山地)の「ノーズホール洞窟」

 

高レベルにおすすめのタマゲモノ入手方法

試練の洞窟最下層(B4F)

ストーリー6章から試練の洞窟に入ることができるダンジョンです。

ボス部屋が多数あり、金冠ボス「居眠りドラゴン(Lv60)」もいるので、レベル40~の経験値稼ぎにも便利です。

基本的には入口の3体を狩って、その後すぐ後ろのB3Fへ戻って入り直すのがオススメ。

タマゲモノを集めつつレアアイテムも狙えます。
ゴールド以上の高レベルな武器も大量に手に入るので、装備の更新もはかどります。

金冠ボスはエリアチェンジを挟まなくても再出現するので、裏で作業している時などに「5分間放置して狩る」を繰り返すことも可能。

 

試練の洞窟への行き方

過去⇒キントレ―島⇒試練の洞窟

ファンタジーライフiには魅力的な仲間がたくさんいるから、早めにたくさん仲間にして好みのキャラと一緒に冒険するにゃ~♪

タイトルとURLをコピーしました