ドルイド グローブの北端にある保管小屋は施錠されています。
正面から解錠して侵入することもできますが、宝箱を開けようとするとパンディルナに叫ばれて衛兵が来てしまうため攻略法を考えました!
盗むだけならパンディルナを始末するだけでも可能かと思いますが、この記事ではパルディルナの麻痺を治して平和的にアイテムを頂戴します。

パンディルナがいる小屋の宝箱取り放題にゃ~
パンディルナがいる場所
パンディルナはドルイド グローブの北端にある保管小屋にいる、ティーフリングのNPCです。
彼女はエセルおばさんからもらった水薬の副作用で麻痺になってしまったため、保管小屋の宝箱を見張っています。
パンディルナの麻痺の治し方
パンディルナの小屋に侵入する
仮設の牢獄の奥から回って、パンディルナがいる小屋の裏の屋根から侵入します。
仮設の牢獄の奥からぐるっと。
道なりに進めばパンディルナがいる小屋に着きます!
向かって右側の屋根が空いているため、そこから侵入します。
パンディルナに叫ばれないようにする
会話の選択肢が豊富にあるため様々な方法があると思いますが、ここでは私がした選択肢を紹介します。
パンディルナ「ここは立入禁止よ。出てって」
→ [ペテン]そうはいかない。このエリアを任されたから
(会話)
パンディルナ「あの水薬!」
→ 心配いらない。「水薬」を飲みすぎて立てなくなったのはお前だけじゃない
パンディルナ「でもあの老婆は~~~~~、私は箱の番しかできない」
→ 無力感に苛まれているだろうね
パンディルナの麻痺を治療する
上記の会話が終わった後、シャドウハートなどでクレリックの「初級回復術」呪文をパンディルナに使います。
この呪文はクレリックのレベル3が必要です。
麻痺が治ってパンディルナは大喜びです!
ここにいることは見逃すけど何も触らないでと言われるため、次に移ります。
宝箱の漁り方
パンディルナを眠らせる
ターン制にし、「睡眠」の呪文をパンディルナにかけます。
睡眠でなくても、「霧の雲」などの呪文で見えなくするだけでも可能かもしれません。
パンディルナが眠っている間、アイテムを漁り放題です!

ボクはびびりだから、漁った後はパンディルナが起きる前に退散したにゃ













