モンスターハンターワイルズ(MHWilds)をプレイする上でおすすめの設定をご紹介します!
設定について悩んでいる方のご参考になれば幸いです。

快適設定で一狩り行こうにゃ!
設定の変更方法
プレイ中はコントローラーの≡ボタンを押してメニューを開き、システムのオプションから設定を変更することができます。
タイトルのオプションからも変更できますが、プレイ中から開くオプションより設定できる項目が少ないため、プレイ中に変更することをおすすめします。
オプションを開くと、L1・R1でカテゴリの変更、方向キーの左・右でカテゴリ内のページを変更できます。
おすすめの設定
カテゴリ別におすすめの設定をご紹介します!
上から順番に記載しています。
GAME SETTING
| おすすめ | |
| ミニマップの回転設定 | 回転しない |
| ミニマップの傾斜設定 | 真上or斜めからの視点で角度固定(お好みで) |
| 体力ゲージ表示設定 | 常時表示する |
| スタミナゲージ表示設定 | 常時表示する |
| 斬れ味ゲージ表示設定 | 常時表示する |
| 仲間の体力ゲージ表示設定 | 常時表示する |
| 他プレイヤーのヒットエフェクト | 表示しない |
| 他プレイヤーの会心エフェクト | 表示しない |
| ハンターの頭防具の表示 | 表示しない(お好みで) |
| 他社のセクレト非表示設定 | ON |
| セクレトのオート散策設定 | OFF |
CONTROLS
| おすすめ | |
| 長押し決定の操作時間設定 | 短い |
| 自動納刀設定 | 自動的に納刀しない |
| スリンガー弾の自動装填設定 | 自動装填する |
| 瞬間的なマップの縮小/拡大設定 | 無効 |
| セクレト呼び寄せ時の初期操作状態 | マニュアル稼働 |
| セクレトのマニュアル操作設定 | タイプ2 |
CAMERA
| おすすめ | |
| カメラ距離:前後 | 10 |
| カメラ振動の強度 | 1 |
| カメラ手振れの強度 | 1 |
AUDIO
| おすすめ | |
| ボイスチャット設定 | OFF |




