パソコン

インフィニティニキ

【インフィニティニキ】衣装ショップ一覧・場所

インフィニティニキで衣装の買えるショップの一覧・場所をエリア別にご紹介します♪色んな衣装を手に入れて着せ替えを楽しみましょう!見つけ次第随時追加していきます!花願町ブティック・マルコス最初の町にあるショップです!メインストーリーでも絡んでくるので、知っている方も多いのではと思います。パドのアクセサリーショップ「スタイリスト協会前」ワープポイント前の広場で少女がショップを開いています。編み込みリボンアクセ(「編み上げの双子蝶」、「編み上げの蝶」)と願いの瓶アクセ(「願いの瓶のイヤリング」、「願いの瓶のネックレス」)の4アイテムが販売されています。
インフィニティニキ

【インフィニティニキ】ひらめきの灯火 そよ風の緑野エリア(天然デザイン、身につける幸運、俊敏な躍動、動物の痕跡、あたたかい守り)攻略

インフィニティニキのワールドクエスト「ひらめきの灯火」シリーズの攻略です!このページではそよ風の緑野エリアのクエスト(天然デザイン、身につける幸運、俊敏な躍動、動物の痕跡、あたたかい守り)についてご紹介します。天然デザインクエスト受注場所ひらめきの灯火・過ぎし日の彼女を攻略するとそのまま本クエストが受注されます。攻略情報「ヌノの実成長録」というコートを用意する必要があります。花願町のすぐ右にある「ブティック・マルコス」という店で「ヌノの実成長録」を4300プーリンで購入します。
インフィニティニキ

【インフィニティニキ】ひらめきの灯火 花願町エリア(フラワータッチの足取り、保護色、過ぎし日の彼女)攻略

インフィニティニキのワールドクエスト「ひらめきの灯火」シリーズの攻略です!このページでは花願町エリアのクエスト(フラワータッチの足取り、保護色、過ぎし日の彼女)についてご紹介します。フラワータッチの足取りクエスト受注場所花願町の北東側の花畑にいる女性(ナヒス)に話しかけることで本クエストを受注できます。晴れた日中(5時~21時)が条件です。日時を変更する場合は、こちらのページをご覧ください。
ラグナロクX

【ラグナロクX】地下水路の金庫攻略【黄金蟲】

ラグナロクXのデイリーダンジョン地下水路の金庫(黄金蟲)について解説していきます!黄金蟲の素材やレベル25~30の武器や装備をドロップします。黄金蟲の属性は火なので、攻撃は水属性がおすすめです!攻略情報黄金蟲は物理・魔法反射を使ってくるため、その反射でやられてしまいます。黄金蟲が少し立ち上がり、羽をバタバタ動かし始めたら反射を使ってくるので攻撃を止めましょう。反射が物理か魔法か確認した後、攻撃を再開しましょう。
ラグナロクX

【ラグナロクX】幽霊船の船長室攻略【ドレイク】

ラグナロクXのデイリーダンジョン幽霊船の船長室(ドレイク)について解説していきます!知っておかないと即死のギミックもあるため要注意です。ドレイクの属性は不死なので、聖(もしくは火)属性がおすすめです!ドレイクのウォーターボールキャノンやゴーストシップを食らうと水牢に捕まってしまいます。水牢に捕まると味方から助けてもらわないと即死するため、慣れるまでは攻撃より回避を優先しましょう。
ラグナロクX

【ラグナロクX】古代のピラミッド攻略【オシリス】

ラグナロクXのデイリーダンジョン古代のピラミッド(オシリス)について解説していきます!レベル50から古代のピラミッドを受けることができます。オシリスの属性は不死なので、聖(もしくは火)属性がおすすめです!雑魚を倒しながら道中を進んでいきます。移動が遅いと足場が崩れるなどで即死するので注意が必要です。オシリス(前半)オシリスの前方に出す技が多いため、できるだけオシリスの横や後ろから攻撃を入れると比較的安全です。猛毒効果や石化があるため、技を食らってしまわないように注意しましょう。
ラグナロクX

【ラグナロクX】強くなる方法とデイリーダンジョン攻略(難易度ヘル)

ラグナロクXも配信から時間が経ち、デイリーダンジョンの難易度ヘルに行きたい方が増えてきてるのではないでしょうか?難易度ヘルは、ネトゲ慣れしていないと結構厳しい難しさになっているので、ここではボス攻略というよりは、攻略前の準備についてをメインに書いていきます。準備、とても大事!デイリーダンジョンとは
ラグナロクX

【ラグナロクX】効率の良いスタミナの使い方

ラグナロクXではスタミナのシステムが存在します。この記事では、効率の良いスタミナの使い方をご紹介します!スタミナとは生活スキルを使用する際、スタミナを消費します。「スタミナ」を消費して採取・釣り・採掘を行うことで、装備の強化や料理などに必要な素材を入手することができます。スタミナはオーディンの祝福を消費することで回復します。スタミナはMAX4000で、オーディンを1消費するとスタミナを1回復します。
ラグナロクX

【ラグナロクX】冒険の試験Lv.2・Lv.4の試験問題・答え一覧

ラグナロクXでは、冒険を進めることで冒険Lvが上がっていき、節目で冒険の試験を受けることができます。このページでは、冒険Lv2の試験問題について解説します!冒険の試験は報酬がおいしいからぜひ受けてください♪冒険レベルとは冒険レベルが上がり、レベル2,4,6の冒険レベルテストに合格すると大量のクリスタルを受け取ることができます。
ラグナロクX

【ラグナロクX】効率の良いレベル上げ方法

1~2時間ほどでチュートリアルクエスト自動移動ポチポチがある程度終わり、レベル25くらいになるとクエストが完全に無くなります。次のメインクエストはレベル30なのでそれまでフィールド狩りが必要です。この記事では『ラグナロクX』でのレベル上げについて紹介します。ラグナロクXでのレベル上げについて。ラグナロクXでは、基本的に「フィールド狩り」でレベル上げを行います。「依頼掲示板をこなす」⇒「手に入れたオーディンの祝福でフィールド狩り」⇒「手に入れたアイテムを商会に納品」という流れになります。
ラグナロクX

【ラグナロクX】ラグナロクXをPCで遊ぶ方法

ついに本日(2024/11/19 10:00~)、ガンホーから『ラグナロクX』が配信開始されます!元々「Ragnarok X: Next Generation」は2020年にリリースされたスマホ版ROです。香港・台湾・マカオで配信されているので、中国語ができる方は攻略サイトが充実しているでしょうね♪※タイトルは「RO仙境傳說:新世代的誕生」本家ROとラグマスは結構やりこんだから、ラグナロクXも楽しみだにゃ~
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】初心者が知っておくと役に立つ情報

ドリコムの新作RPG『Wizardry Variants Daphne』(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)を始めたばかりの初心者さんが知っておくと役に立つ情報をご紹介します♪私はゲームWikiによくある「初心者向けTips」を読むのが好きなのですが、それらしいのが無かったのでまとめてみました!(当分追加要素アプデが来ないのが確定したのでやる事が無いだけ)貴重な新規さんが高難易度だからって辞めちゃわないように、基礎知識だけでも知ってもらいたいにゃ~
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】「冒険者の遺骸」の入手場所一覧

「奈落の固定箱が復活してる!」という噂があり、私もカースドホイールで最初からやってみると見事にほぼ全部復活していたのでチェックすべき宝箱の場所を紹介します!人によっては無い事も多々あるみたいなので「あったらラッキー♪」程度で時々見に行きましょう。メンテ後が特におすすめです。「冒険者の遺骸」の入手場所
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】オクトナラスの隠し部屋 攻略

交易水路2周目以降、真ボス「オクトナラス」を倒した時の報酬『オクトナラスの隠し部屋』の攻略です!見つけるのに少し苦労したのでメモを残します。「オクトナラスの隠し部屋」報酬とは:交易水路2周目以降、全ての人魚像から裏人魚伝説を読む事によって初めてメルジーナに話しかけた時の反応が変わり、真ボス「オクトナラス」と戦えます。※チタンナイフを作って渡せばOK。その討伐報酬の1つが「オクトナラスの隠し部屋」の知識になります。
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】ゲルルフ限定クエスト「契約不履行の取り立て」攻略

2024/11/13のアップデートで「ゲルルフ」専用のクエストが追加されました!!クエスト「契約不履行の取り立て」を攻略していきます。「契約不履行の取り立て」受注条件:伝説の冒険者「ゲルルフ」の好感度を上げる(ハートマークがつく)と、酒場で「契約不履行の取り立て」クエストが受注できます。※ゲルルフをパーティに編成すること!『悪魔の沼』ダンジョン攻略:敵のレベルは???で不明ですが、冒険者のレベルは30くらいあれば戦えるかな?と感じました。ただし、ボスはレベル40位ないとキツそうです。
モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】キャラメイク美人化設定とレシピ集

モンスターハンターワイルズでは、ハンターとオトモアイルーをキャラメイクできます!おすすめのキャラメイクのレシピをご紹介します♪美人化設定肌をきれいにする。簡単にお肌をきれいにする方法です!化粧にタイプ16でくすんだ赤色を選択し、透明度を75~80程度に調整します。肌の赤みが消えてファンデーションを塗ったようなきれいな肌になります。歯を真っ白に
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】限定イベント「怨嗟の灯火」攻略

ウィズダフネ記念すべき初のイベント『怨嗟の灯火』(えんさのともしび)が開催されました!『怨嗟の洞窟』は期間中のみ探索できる、特別なダンジョンです。開催期間は、2024/10/31(木) 15:00 ~ 11/13(水) 23:59 までの2週間。期間限定イベント用の交換用アイテムを集めることで、豪華賞品を交換できます!限定イベント「怨嗟の灯火」情報。イベント参加方法
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】2024年10月30日アップデート内容(Ver1.1.0)

2024年10月30日にウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネの更新(Ver1.1.0)がありました!期間中、イベントや様々なお得なキャンペーンが発生します!アップデート内容を詳しくご案内します♪期間限定イベント「怨嗟の灯火」10/31(15:00)~11/13(23:59)上記期間中、「怨嗟の洞窟」というダンジョンを探索できます!期間限定イベント用の交換アイテムを集めることで、宝石商の交換所で豪華報酬を交換できます。
ウィザードリィダフネ

【ウィザードリィ ダフネ】倉庫が足りない方へのアイテム整理術

みなさんアイテム掘り楽しんでますか?私はとっても楽しんでいます♪でも倉庫枠が400個じゃ圧倒的に足りないですよね??今回は私が行っているアイテム整理の仕方について紹介したいと思います!「アイテムが400個超えて困っている方」や「溜まったガラクタを復元して倉庫整理に困っている方」の参考になれば幸いです。※交易水路に到着したあたりを想定した記事になります。
インフィニティニキ

【インフィニティニキ】フラワリングコーデの入手方法、滑空の方法

インフィニティニキではジャンプアクションに加えて、「滑空」で空をゆっくり遠くまで飛ぶことができます。滑空をするためには、セットコーデ「追想に舞う花弁」を製作する必要があります。フラワリングコーデの解放方法メインクエスト「第三章~石樹と空飛ぶ花弁~ 願いの回収者の危機」にて、フラワリングコーデのデザイン図をひらめくクエストが出現します。クエストページで「目標画面へ」をクリックするか、ゲーム画面上にあるIキーを押すことでインフィニティハート(ひらめきの画面)を開くことができます。