ドリコムの新作RPG『Wizardry Variants Daphne』を始めたばかりの初心者さんが知っておくと役に立つ情報をご紹介します♪
私はゲームのWikiによくある「初心者向けTips」を読むのが好きなのですが、それらしいのが無かったのでまとめてみました!
(当分追加要素アプデが来ないのが確定したのでやる事が無いだけ)
貴重な新規さんが高難易度だからって辞めちゃわないように、基礎知識だけでも知っておいてもらいたいにゃ~
初心者よくある質問
PC版はある?
ウィズダフネはSteam版が配信されることになっています。(時期未定)
最近はスマホゲーでもSteamで配信される事が多いですね!
主人公の性格はどうすればいい?
ゲーム開始時にされる質問の回答によって主人公の性格(善・中立・悪)が決まります。
性格によって、ストーリーの展開が変わることは今のところありません。
PTの各列を「善&中立」や「悪&中立」で固めると強くなるバフが存在するので、今現在は「中立」が便利です。
主人公のステータスはどうすればいい?
ステータスは前衛寄りのランダム数値で決まります。
主人公は全職業を育てられるので「素早さ」を高めにしておくと腐りにくいです。
味方の編成はどうしたらいい?
ウィザードリィは基本6人パーティでダンジョンを攻略します。
前の3枠に配置したキャラが「前衛」、後ろ3枠に配置したキャラが「後衛」になります。
前衛は近接攻撃武器で大きなダメージを与えられますが、敵から接近攻撃を受けるようになります。
後衛は敵から槍や弓、魔法などの遠隔でしか攻撃を受けないですが、槍と弓以外での攻撃力が激減します。
前衛には「戦士・騎士」、後衛には「盗賊・僧侶・魔術師」を配置するのが基本です。
※装備次第では、盗賊や僧侶も前衛を務める事が可能です。
盗賊・僧侶・魔術師を必ず1人はPTに入れて、残りの3人は手持ちのキャラクターと相談しましょう。
序盤で盗賊・僧侶に前衛をやらせるのは結構キツいので、騎士や戦士を前衛に置いておくのが無難です。
冒険者のBP振り分けはどうしたらいい?
絶対に『自動振り分け機能』を使わない事!
BP(ボーナスポイント)は、各職業で重要なステータスに多めに振るのが基本です。
職業 | 重要なステータス |
戦士 | 力 |
騎士 | 生命力 |
盗賊 | 器用さ |
魔術師 | 知恵 |
僧侶 | 信仰心 |
私個人としては、「各職業で重要なステータス」と「素早さ」で半々に振り分けるのが良いかな?と思います。
このゲームは「殺られる前に殺れ」なゲーム性なので、行動順はかなり重要です。
「素早さ」を上げることで行動順が早くなり、敵に攻撃される前に仕留めたり状態異常で無力化できるようになります。
列魔法や全体魔法を使える術師系は特に重要で、「素早さ」全振りでも良いくらいです。が、ポイントを1でも振らないとレベルアップ時の成長率に関わるみたいな噂もあるので注意です。(真偽不詳)
ステータス | 影響する項目 |
力 | 攻撃力・SP |
知恵 | 魔力・MP・探知 |
信仰心 | 神力・MP・魔術防御・抵抗 |
生命力 | HP・SP・物理防御・抵抗 |
素早さ | 回避率・罠回避・会心回避・行動速度 |
器用さ | 命中率・会心率・罠解除 |
運 | さまざまな行動に関係 |
種族別の職業適性表
戦士 | 騎士 | 盗賊 | 魔術師 | 僧侶 | |
人間 | △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
エルフ | ✕ | ✕ | △ | ◎ | 〇 |
ドワーフ | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ | ◎ |
獣人 | ◎ | △ | ◎ | ✕ | ✕ |
個人的な職業適正表なので「✕の組み合わせだからゴミキャラなんだ…。」ってわけではありません。
ただ、種族によってステータスの成長率が結構変わってきます。
レベルが上がってくると厳しくなるかもしれませんが、愛があれば乗り越えられるはず!(黒ガル的な)
協力・対戦ゲームじゃないんだし、お気に入りのキャラだけで攻略するのも良いと思いますよ♪
「骨拾い」からはどの骨を買えばいい?
序盤で奈落から出ると「骨拾い」に出会い、1度だけ伝説冒険者の骨を100Gで購入することができます。
骨の名前 | 手に入るキャラクター |
火山を目覚めさせた鉱人の骨 | ゲルルフ(戦士) |
千年卿と呼ばれた魔術師の骨 | アダム(魔術師) |
邪神の巫女と呼ばれた少女の骨 | アリス(僧侶) |
獣人の怨霊と呼ばれた義賊の骨 | デボラ(盗賊) |
髑髏に取り憑かれた魔術師の骨 | エカテリーナ(魔術師) |
救国の剣聖と謳われた王女の骨 | ラナヴィーユ(騎士) |
序盤はHP管理に苦労するので、戦闘終了後に味方全員のHPを回復するラナヴィーユ(騎士)は便利です。
他にも、
・知恵が高く全体攻撃も可能なアリス(僧侶)
・PT全滅の主因となる「敵の奇襲」を防げるエカテリーナ(魔術師)
が、物語を進めると欲しくなってきます。
ダンジョンに閉じ込められて詰んだ!
このゲームはバグだらけなので、何も悪い事をしていないのに詰むことがよくあります。
奈落に囚われたら最後、運営に問い合わせても1週間以上待たされる可能性が高いです。
主人公に「ハーケンの鉤」を必ず1つは持たせておきましょう!
「ハーケンの鉤」はダンジョンから脱出できる課金アイテムです。
初心者さんでも運営からの配布で3個以上は持っているはずなので、倉庫から手荷物へ移動しておきましょう。
絶対に。
戦闘中にフリーズして詰んだ!
まずは、落ち着いてタイトル画面からデータ連携をしましょう。
データ連携は2種類あります。
① パスワードで連携
② Game Center(Apple)かPlayゲーム(Google)で連携
次にアプリをアンインストール⇒再インストールして、連携しなおせば復旧する可能性があります。
どうしても倒せない敵がいる
ストーリー進行中に倒せない敵が出た時は、以下の対応をおすすめします。
- レベルを上げる(効率の良いレベル上げはこちら)
- 装備を強化したり、相手の弱点属性を突いてみる
- 戦い方を変えてみる
特に「3.戦い方を変えてみる」は重要です。
状態異常スキルは、ほぼ全ての敵に効きます。
ボス格にも状態異常が効くからウィザードリィって面白いですよね!
※もちろん敵によって成功率は異なります。
魔術師の睡眠魔法「カティノ」は、超低燃費にもかかわらず高確率で敵を無力化します。
ダンジョン探索中はSP,MPの回復手段がほぼ無いので、「HP回復アイテム」や「魔法が込められた巻物」を準備するのはとても重要になります。
他ゲーと違って、ウィズダフネでは自動戦闘は使わないです。
良い弓が無くて盗賊が弱い
奈落B5Fのボス後、奥の小部屋にある宝箱から「狩人の弓」が取れるので、それまで頑張りましょう。
奈落B6Fからは、宝箱のガラクタから「退魔の弓」も出るので入手しておくと後々役に立ちます。
伝説冒険者のスキル継承ってどの程度効果が下がる?
だいたい本人の半分くらいのスキル効果になります。
レベルカンスト後、経験値はどうなる?
レベル50まで経験値が蓄積されるので、ゆっくりレベル上限開放試験に挑んで大丈夫です。
認識票はどこで手に入る?
【週次】依頼や、冒険者の引退で手に入ります。
上位の認識票はどこで交換できる?
認識票リストから交換できます。
2周目の奈落B2Fでエント同時2体が倒せない!
ストーリーに影響はないので、1体だけ相手にして大丈夫です。
いっぱいレベルが上がって強くなったら2体同時に相手してみましょう。
実績が埋まって、課金石が少し貰えます。
国王を救ったら終わり?
第2章が始まります。
新しいダンジョン攻略や装備掘り(ハクスラ)があるので、とても楽しめると思います。
第2章が終わったら何をすれば?
第1章、第2章、本当に良い終わり方でしたか?
トゥルーエンドだと「導きの灯り【運】」が貰えるので、いっぱい探索してみてください。
それも全て終わり、何をするか悩んでいる方へ
- 冒険者のレベル上げ
- 水路や船、属性ダンジョンで装備掘り
- 装備の強化(鉱石掘り)
- お金稼ぎ
- 冒険者の好感度上げ
- いにしえの霊廟コンプリート(2週間に1度「坩堝の霊廟」がリセットされる)
- 縁深き者との縁結び&レベル上げ
- 「導きの灯り【運】」のコンプリート
エンドコンテンツとしては、今のところこんな感じです。
早くコンテンツが追加されることを願います。。
初心者用の基本知識
効率的なレベルの上げ方
こちらでまとめています。
効率的なお金の稼ぎ方(金策)
このゲームは「武器・防具の強化」以外でほとんどお金を使いません。
しかし、序盤は宿代にも苦労すると思いますので、基本的なお金の入手方法をお伝えします。
物語が進んでも、ほぼこの基本的な金策のみになります。
- 【日次】依頼を達成して報酬を得る
- ダンジョンで手に入れた換金アイテムを売る
- 不要な装備を売る
- 「宝石商」で換金アイテムを購入して売る
「宝石商」の換金アイテムは、課金石を使うのでオススメしません。(青雫の輝鉱石は1個2,400Gで売れます)
換金アイテムは、割と頻繁に売却強化キャンペーンをしているので、その時まで持っておくのも大事です。
一部の依頼を繰り返し達成して報酬を得る方法もあります。
毎日やると良いこと
毎日これだけやっておけば良い、お得なリストです。
- 「宝石商」でオルグの貴石×10を購入
- 「冒険者ギルド」で本日の支給品を貰う
- 控えにいる冒険者を派遣に出す
- 【日次】依頼をこなす
- デイリーミッション報酬を貰う(1~4で100pt達成済)
- 「いにしえの霊廟」を寝る前に周回
「いにしえの霊廟」はメンタルががっつり削られて、最初はすごく怖いと思いますが、上手な死に方を覚えれば全く怖くありません。
課金石(貴石)の使い道
課金のみで手に入る紫色の石が「エリンの貴石」。
ゲームプレイ・運営からの配布・課金パックのオマケなどで手に入る緑色の石が「オルグの貴石」になります。
このゲームはあまり課金石が配られないので、大事に使いましょう。
とはいえ、課金石の使い道はあまり多くありません。
おすすめの課金石使い道
- 転職に使う指南書(400個)
- 骨ガチャ(11連で2,000個)
このくらいです!
このゲームは課金ガチャを買わなくても、ゲームプレイで結構なキャラ(骨)が貰えます。
私はガチャに課金石を一切使っていませんが、現在実装されているコンテンツは全てクリアできています。
(伝説級は、アリス・ゲルルフ・下位ラナヴィーユだけ)
他人と競う場面も無いですし、ほどよい難易度を楽しむなら課金ガチャ無しで進めるのもオススメですよ♪
ギルドポイントの使い道
デイリーミッション入手量
40pt(30日で1,200pt)
ミッションパス有で80pt(30日で2,400pt)
ウィークリーミッション入手量
600pt(30日で2,400pt)
ミッションパス有で1,200pt(30日で4,800pt)
無課金だと1ヶ月で「約3,600pt」貰えます。
交換品は以下の物がおすすめです。
冒険者の遺骸 | 800pt |
オルグの貴石250個 | 1,000pt |
忘却の香 | 400pt |
「伝説の冒険者の遺骸」は8,000ptで交換できますが、このゲームは低レア冒険者にも価値があるのでガチャは回数をこなした方が良いですよ。
「各職業の遺骸」は伝説級の排出率が0%なのでオススメしません。
戦闘関連の知識
上手な死に方
※これを読むと「死が怖くなくなってしまう」ので、純粋にゲームを楽しみたい方は飛ばしてください。
このゲームは、主人公が死ぬと即ゲームオーバーになります。
死亡後は2つの選択肢があり、それぞれ特性が異なります。
『再起する』
敵に接触する直前まで時間を巻き戻します。
仲間の死亡,SP,MP,アイテムまで全てやりなおせます。
仲間が死んでしまった場合、わざと主人公の蘇生ミスを連発して自殺すると初めからやり直せて便利です。
『死を受け入れる』
町など、カースドホイールポイントまで戻ります。
仲間が死んでいたら死亡したままの状態で時間が巻き戻ります。
- 再起の残数が0
- 勝てない敵に袋小路に追い詰められた
- イベント戦などで逃げられない
このような場合、主人公が真っ先に死ぬことで仲間の被害を最小限にして町に帰ることができます。
※主人公が先に死ぬのが無理そうな場合、上で紹介した蘇生ミス自殺を使って2人で死ぬ。
もし仲間が死亡したまま町に着いたなら、メンタルが100になるまでギルドに預けるなりしてから蘇生しましょう。
死んだ仲間を集めて大ハーケン効果でHP1蘇生させる方法もありますが、恐らくバグ(意図しない仕様)。
属性の相性について
各属性には優劣が存在し、戦闘に大きく影響を与えます。
冒険者や敵はもちろん、武器・防具にも属性がついてることがあります。
属性 | 有利 | 不利 |
火 | 風 | 水 |
水 | 火 | 土 |
風 | 土 | 火 |
土 | 水 | 風 |
光 | 闇 | 闇 |
闇 | 光 | 光 |
無 | – | – |
敵の名前とレベルの確認
戦闘中に画面左上の行動順アイコンをタップすると、敵の名前とレベルが表示されます。
戦闘中の隊列変更
戦闘中にキャラクターのステータス欄をスワイプすることで、隊列を変更することができます。
女サソリなど、こちらの隊列を変更してくる敵でよく使うことになります。
武器の持ち替えはターンを消費しない
戦闘中に手荷物にある装備に着替えてもターンを消費しません。
属性武器や退魔武器を手荷物に入れておくと、戦いを有利に進められます。
状態異常回復呪文を事前にかけて抵抗アップ
状態異常を回復する僧侶呪文は、呪文レベルを上げると抵抗アップ効果が追加されます。
戦闘前にも付与できるので、ボス前などの準備で使っておくと今後便利な場面があるかもしれません。
気が向いたら追記したり見やすく修正していきますにゃ~~