冒険者がレベル30(カンスト状態)になると『等級昇格試験 青銅等級』が冒険者ギルドで始まるのですが、今回も絶望するくらいキツかったので攻略メモを残します!
この昇格試験をクリアすると、無事にレベル上限を解放する準備が整います。
※青銅等級の等昇格試験ではレベル40まで解放
ちなみに、経験値は無駄にならないのでゆっくり攻略して大丈夫です。
レベル20のレベル上限解放『等級昇格試験 鉛等級』攻略はこちら。
レベル40のレベル上限解放『等級昇格試験 鉄等級』攻略はこちら。
青銅等級昇格試験で必要な「鉛等級の認識票」の交換場所
前回は「無等級の認識票」を既に持っている方が多かったかもしれませんが、今回の「鉛等級の認識票」は意識して取りに行かないと、普通の人の手持ちには無いはずです。
「鉛等級の認識票」の入手方法は、ギルドのお姉さんがサラッと教えてくれます。
教えてくれるんですが。。。
交換場所どこじゃー!!!(怒)
ってなってる人、すごく多いんじゃないですか??
私はかなりの時間探し回りました。
「鉛等級の認識票」の交換場所は、ここです!
冒険者ギルドでクエストを開く ⇒ 等級試験の右上の「認識票」をタップ ⇒ 「鉛等級」をタップ ⇒ 「認識票交換」をタップ
ちなみに、交換元である「無等級の認識票」を冒険者消費無しで手に入れるチャンスは、現在週に3枚だけしかなさそうです。
※第2章(水路)クリアあたりで、週次クエストの報酬が4枚になってました!
そして「無等級の認識票」⇒「鉛等級の認識票」の交換レートは2:1です。
「無等級の認識票」が無ければ、要らない冒険者を犠牲にしましょう!
青銅等級昇格試験:マップとボス攻略
「鉛等級の認識票」を入手したら、お馴染みのダンジョン攻略のお時間です。
このダンジョンも、状態異常や後衛狙ってくるイヤらしい敵がウヨウヨしています。
今回も、初見ボス討伐はかなり厳しいので、2回ダンジョンに潜ることを想定しましょう。
まずはマップを広げて、ボスを見つける
前回の鉛等級試験とやることは変わらないです。
まずはマップを広げていきます。
そしてボスも相変わらず毒沼の付近にいます。毒沼探しだ!!
道中の敵はめちゃくちゃ強くて、状態異常もつらくてつらくてたまらないですが、今回はMAP広げるだけなので全力で戦いましょう。
一度町に戻って回復したらボス戦へ
マップを広げたら一度町に戻り、回復してまたダンジョンに潜ります。
できるだけ道中で消耗しないように、雑魚を避けたり回復薬などの道具をたくさん持っていきましょう。
対ボス装備はありますが、無くても大丈夫です。
そよ風の剣(弱点の風属性)
プラッグマスク(気絶耐性)
くらいしかないので!
防御力を高めていきましょう。
私はクリア時、前衛の武器と全防具は「鉄シリーズの+5」でした。
ちなみに、一度敵とエンカウントして「逃げる」と、ミニマップ上でその敵の動きが見えるようになります!
青銅等級昇格試験のボス「サソリ女」攻略
ボスは「サソリ女」と、とりまきの「風の精霊×2」と「コイン」です。
サソリ女の弱点は、風。
風の精霊の弱点は、炎。
(コインは弓などの精密攻撃でサクッと仕留めましょう)
ボスの「ためる」で誰がターゲットにされたかを見逃さないために、倍速機能はオフにしておくのを推奨します。
オススメの開幕一例
- 「コイン」を精密攻撃などで処理
- 「風の精霊」を炎範囲魔法マハリトで処理
- サソリ女に「命中低下」や「アーマーブレイク」等のデバフを付与
とにかく開幕ザコ処理が一番大事です!
その後、魔術師は風攻撃魔法「フェル」連打。
僧侶は「範囲回復」で手いっぱいのはず。
前衛は殴り続けて「ためる」で狙われたら、その前衛と後衛は「防御」する。※ほぼスタン状態で動けませんが。
という基本的な感じでクリアできました!
騎士で攻撃を引き付けても良いのですが、範囲攻撃ばかりしてきて、前後も入れ替えられるわであまり役に立ちませんでした。
※キャラのステータス欄をスワイプすれば戦闘中でも隊列が変えられるのを後で知りました!
開幕で運が悪いと、こっちのターンが始まる前に範囲攻撃3連射くらって壊滅します。一回何もできずに全滅しました。
「恐怖」(魔法が使えなくなる)を付与されてもまぁまぁ絶望的です。特に僧侶。
でも雑魚召喚しないんです!!頑張ればいける!!
毎回ギリギリの難易度で楽しいですにゃ~